忍者ブログ
好きなデザインで楽天ランキングを掲載できる楽天ランキングカスタマイズタグ。実際にカスタマイズを行う際のヘルプブログです。アフィリエイト報酬アップにお役立てください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

設定セクション仕様

発行されたカスタマイズタグの先頭部分を設定セクションと呼びます。
設定セクションは下記の5行から成り、表示上の基本的な設定を行います。

  1. afid = 'affiliateId';
  2. item_cnt = 5;
  3. name_len = 30;
  4. split_cnt = 1;

一行ずつ仕様を解説します。

・アフィリエイトID
  • afid = 'affiliateId';

1行目はアフィリエイトIDが入ります。アフィリエイトIDが正確に入力されていないと成果となりませんのでご注意ください。
なお、アフィリエイトIDの確認方法についてはアフィリエイトID確認をご覧ください。

・表示件数
  • item_cnt = 5;

2行目には表示件数が入ります。ランキングから取得したデータを何件表示するかを設定します。最大値は「10」です。

・アイテム名長さ制限
  • name_len = 30;

3行目はアイテム名の最大長を指定します。

・スプリットカウント
  • split_cnt = 1;

スプリットは表示の列数を指定します。ここで指定した数値は一行あたりの列数となります。
この例の「1」の場合は、縦に一列で表示されます。

例えば3×3の正方形で9件表示したい場合、この値を「3」にします。
横に5件×2行の横長にしたい場合はこの値を「5」とします。


・例
タグカスタマイズ画面のレイアウトで「2×5(10件)」を選択し発行したタグを修正しました。
横2列で6件表示したい場合の例です。アイテム名の長さは10文字に指定しました。

  • afid = 'affiliateId';
  • item_cnt = 6;
  • name_len = 10;
  • split_cnt = 2;

実際の表示は下記のようになります。

この記事へのコメント

 

最新トラックバック

最新コメント

バーコード

P R

PR
Copyright ©  -- 楽天ランキングカスタマイズ 価格比較のウェルモッチ --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschlaeger / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]